看護師が仕事を休む時、受診を促されるのは『本当に体調不良なら証明してください!』と言われてるようでどうも好きません。看護師のえまです。こんにちは。
書き出したらなんだか腹が立ってきました。
『体調が悪い?じゃあ何時に病院来れる?救急外来を受診してください。』
『ちょっと今しんどくて、もう少し落ち着いてから行ってもいいですか?』
と答えると
『大丈夫なの?本当に動けないなら救急車とか呼んだ方がいいんじゃない?』と
(多分ですけど、本当にこちらの心配をしていると言うよりかは、『大丈夫だろ、早く受診に来い』と言いたい感じ)
こちらは胃の調子が悪くて悪心と戦っているだけなんで、落ち着いたら受診も行けます。待ってください。まじでもうこっちも大人なんだから、受診のタイミングくらいこっちの裁量で決めさせてくれ。。。
そうしてなるべく早めに救急外来に行き、忙しい先生に
「まあ、ストレスもあるかもですね、、しっかり休んでください、、」と励まされ、胃薬を処方されて帰宅しました。忙しいのに申し訳ない。
場所によっては「休むなら受診して診断書をもってこい」なんて言うところもあるだとか。。。噂ですが。。。束縛女みたいですね。。。
とにかく看護師は『今日休みます』が言いにくい職業だと思います。それゆえ、ギリギリまで頑張って『プッツン』と糸が切れたように仕事に来れなく人がいるんだと思います。
私は新人の看護師さんが鬱や適応障害になって、貴重な若い時間を治療に費やすようにはなってほしくないなと思いますので、今日は『仕事?休みな!休みな!』と強めに背中を押していきます。
心の不調も体の不調と同じ、休む理由になると思う
仕事に行こうと思うのに、どうしても体が言うことを聞かない。
仕事のことを考えると、吐き気がしたり涙が出たりしてくる。 今日は仕事をどうしても休みたい。
そう思うときは、 心が疲弊しきっている合図だと思います。
体調が良い状態と言うのは、体も心も調子が良い状態だと思います。
心の調子が悪い時はきちんと休んで心を休ませましょう。
私たちには休む権利がある
仕事を休むと言う事は、私たち雇われた人たちにとって権利です。
だから仕事を休むと言う事は全然悪いことでは無いんです。
仕事を休むことに罪悪感を感じる時はそう己に言い聞かせましょう。
常時カツカツシフトの職場も多いと思うので「体調管理も仕事のうちだから」なんて言われるかもしれませんが、誰だって体調は崩すし、仕方のないこと。と私は思います。別に二日酔いで休んでるわけじゃないんですから。
シフトの心配をするのはあなたの仕事じゃない
自分が休んだら職場のみんなに迷惑をかけるんじゃないかと心配していますか。大丈夫です。休んだ人の分のシフトを調整し、なんとかするための師長さんです。
私も数回、仕事を休んだことがあります。
私の周りにも突然仕事に来れなくなった人がいます。
でもなんとかなるんです。本当、なんとかなります。
代わりなんて いっくらでもいますから心配しなくていいです。何とかならないとしても、あなたのせいじゃないです。その病棟の管理がいまいちなだけなので、あなたのせいじゃないです。
ついでに言うと体調を崩して鬱で退職しても、ほんと、みんなすぐ忘れます。
「〇〇?あ〜いたね〜そんな人」
そんなもんです。
良くも悪くも、私たちは病院にとってただの駒みたいなものかもしれません。
それなのに、期待に応えようと頑張りすぎて体を壊すのはとても勿体無いことだと私は思います。
調子が悪すぎるとフォローも結構大変
あえて厳しい言い方をしますが、『コンディションが悪すぎてぼーっとしていて仕事に身が入っていない』
そんな状態で仕事に来ると逆にフォローが大変なことがあると思います。。。
「新人さんが泣き出してしまった。今日はもう働けないから受け持ちをもらって欲しい」
なんてことになってしまうと多分めちゃくちゃ大変です。。。
自分がだめなんじゃなくて周りが強すぎるだけ
『みんなはきちんと仕事に行けているのに、自分はなんてダメなんだ』
と思うかもしれません。
違います。
みんなが強すぎるだけです。
毎日あんなに忙しく働いて家に帰って勉強して寝たと思ったら、またすぐ仕事に行って、職場でも気を遣って。
そんな毎日に耐えられている。みんなが強すぎるだけです。 大丈夫です。
今日仕事に行けなくても、また次、その次、と出勤していれば、来年にはあなたも同じように強くなっていると思います。
さて、『仕事休んでいいよ。休みな。』と言ってきましたが、ここからは欠勤する時に『注意した方がいいかも』と思うことを少し↓
無断欠勤をしない
仕事を飛んでいいのは大学生までだと思います。病棟に電話をするのは勇気が要ることですが、その日の調整もあるので、できるだけ早く欠勤の連絡をしてくださいね。
連続で欠勤しない
1日休んだら次の日は頑張って、何事もなかったように出勤しましょう。 私も一日しか休んだことがないので、断言はできませんが、連続して休むと腰重すぎて出勤するのが大変になると思います。
ズルズル休んで出勤できなくなる恐れがあると思うので、『今日休む!!』と決めたら心ゆくまでリフレッシュし、次の出勤日には頑張って出勤しましょう!
欠勤を繰り返さない
一日しか休まなくても、それが月に何回も何回もだと、信用がどんどんなくなって
「どうせあの子今日も来ないよ」
となってしまう恐れがあります。
そうなるととっても働きにくいですし、「どうせこの子辞めそうだから、そんなにちゃんと教えなくてもいいや」と思われては損です。
もし欠勤を繰り返さないといけないほどの状況の場合は、今後どうするのか、休職してしっかりと休みを取るのか、今の職場は合わないから他の職場に変えるのかなど 考えていく必要があると思います。
SNSは見るだけに
たまに欠勤しているにもかかわらず、SNSで遊びに行っている様子などをあげてしまう人がいるようですが、それは やっちゃだめです!誰が見てるか分かりませんし、 もし気分転換に遊びに行くなら、誰にもバレないようひっそりと行きましょう。
終わりに
心の調子を崩したときにきちんと自分で『休む』と判断ができることはとても大事だと思います。
特に1年目の悩みはほとんど『慣れ』で解決するような気がしていますので、休み休みでも「気長に働こ〜」と思ってもらった方がいいかもしれません。
次の出勤日に元気に出勤できるように 今日はしっかり休みましょう。もう十分によく頑張ってます!
好きなものを食べて好きなことをしてしっかり寝て、心の栄養蓄えてくださいね!