病院で患者さんがお亡くなりになったら、ご家族から葬儀屋さんに連絡を取っていただき病院で引き継ぐ。という形のお見送りが看護師がよく見るスタイルだと思うんですが、葬儀業者を通さず、自分で葬儀を行う『DIY葬』なるものがあるそうですよ。
流れとしてはこう
病院からご遺体の運び出し→遺体を一旦自宅等に安置(死亡から24時間は火葬できないという法律があるんだって)→火葬場にご遺体を運搬
公営の火葬場はそんなに費用がかからず、他のことも全部自分で手配するからトータルの費用は葬儀屋さんを通す場合よりかなり抑えられるみたいです。(自分の地域の火葬場を調べたら、火葬料8,200円だった。思ったよりずっとかからなくて驚き。ちなみに大型犬の火葬は9,000円だった。人間より高い。)
ただ遺体をそのまま持ち込むんじゃなくて棺桶に入れる必要があったり、遺体を一日安置するとき痛まないようにドライアイスを準備したりとなかなか手間がかかりそうだし、遺体を扱う経験なんてほ普通ほとんどないだろうから、ぶっつけ本番でやるのはなかなか難しそう。死後硬直した状態の遺体を車に乗せるの難しそうだし、滲出液も出そう。
『自分で火葬場に遺体を持ち込む』って発想が全然なかったから、この話を知った時は「そんなこと出来るんか」と驚いたんですけど、皆さんは聞いたことありました?